お知らせ
【登壇情報】「那加デザインミーティング Vol.4 <未来公園会議>」事務局長・佐藤留美が登壇します
2025.11.212025年12月13日(土)、各務原市のTOUAMACHI KAIKANで開催される
「那加デザインミーティング Vol.4 <未来公園会議>」 に、
NPO birth事務局長・佐藤留美がゲストとして登壇いたします。
「那加デザインミーティング」は、各務原市民公園・学びの森・那加商店街を含む
“那加公園エリア”の魅力や未来を考えるトークイベントとして、2024年よりスタートしました。
これまで、全国でまちづくりに取り組む実践者を招き、毎回多くの参加者が集まっています。
今回のVol.4では、テーマを <未来公園会議> とし、
都市公園「東遊園地」でURBAN PICNICを生み出した
リバブルシティイニシアティブ代表理事・村上豪英さんとともに、
「公園を起点としたまちづくり」について意見を交わします。
佐藤からは、全国70以上の公園管理に携わるNPO birthの実践、
そして“みどり(グリーンインフラ)”を軸にした中間支援の取り組みを紹介しながら、
各務原市の公園がもつ可能性についてお話しします。
公園やまちづくりに関心のある方はもちろん、
那加公園エリアの未来が気になる皆さまも、ぜひご参加ください。
■開催概要
那加デザインミーティング Vol.4 <未来公園会議>
日時:2025年12月13日(土)18:00〜20:00(17:30〜受付開始)
会場:TOUAMACHI KAIKAN(各務原市那加東亜町106)
参加費:無料
定員:100名(予約優先)
【トークゲスト】
・村上 豪英(一般社団法人リバブルシティイニシアティブ 代表理事)
・佐藤 留美(NPO birth 事務局長/Green Connection TOKYO 代表理事)
【進行】
・長縄 尚史(一般社団法人かかみがはら暮らし委員会 代表理事)
お申し込みはこちら
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/shisaku/1008207/1022114/1025843.html
過去開催レポート等はこちら
https://sakadachibooks.com/?p=104254&preview=1&_ppp=9aee78277e
