いのちと暮らそう、都会人。
「残された自然を守り、
失われた自然を再生する」
自然環境マネジメントは、
NPO birthの原点です。
失われた自然を再生する」
自然環境マネジメントは、
NPO birthの原点です。
NPO birthの自然環境マネジメント
身近な自然を深く、しっかり見つめる。
日々メディアをにぎわす
「生物多様性」
や「持続可能性」。しかし、それらは遠い世界の言葉ではありません。環境保全は、身近なところから始まります。NPO birthはきょうも、あなたの身近な自然環境の保全に取り組んでいます。
用語解説
生物多様性とは
自然のゆたかさを示す重要な概念、指標です。「生物多様性が高い」とは、生息する生物がバラエティに富んでおり、ゆたかな生態系を形成していることを指します。ただ単に生物の種数が多いということではなく、遺伝子、種、生態系のそれぞれが多様であり、様々な生物が互いに影響を与え合いながら種を維持しているということです。生物多様性は私たち人間の生存基盤であり、食料や水、過ごしやすい気候、文化など様々なものを提供してくれる大切なものです。
