みどりのまちづくりを進める
みんなのふるさとは、
みんなでつくろう。
「みどりのまち」をつくろう。
ここでもNPO birthの「公園力」が
いきています。
まちづくりパートナーシップ

地域の活性化を目指す
都市公園の利活用促進
地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための
住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み
(国土交通省「エリアマネジメント推進マニュアル」より)です。
NPO birthは、地域の皆さんと協力しながら、
さまざまなかたちで地域の活性化に貢献します。

イベント等の企画運営
市民ワークショップの
企画運営
仕組みづくり
事業の実行を補完
「みどりの活動」支援
(中間支援)
コーディネーター的な役割をもつ活動もおこなっています。中間支援活動とは、
当事者だけでは解決しづらい課題の解決や事業の実行を補完するために、
仲介や代行、ネットワークづくりなどの間接的な活動をおこなうことです。
NPO birthは、「みどりの活動」に対する専門的できめ細やかなサービスを
提供することで、市民グループをはじめ、企業CSR部門、
自治体等が抱える課題解決や事業の実行を支援します。

事務局運営代行
地域の活性化を目指す
エリア・マネジメント
地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための
住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み
(国土交通省「エリアマネジメント推進マニュアル」より)です。
NPO birthは、地域の皆さんと協力しながら、
さまざまなかたちで地域の活性化に貢献します。

の提案
イベント企画・運営
コミュニティガーデン
力をあわせてつくる「地域の庭」のこと。
もともとアメリカではじまった活動で、
都市の空き地がゴミためや犯罪の巣窟にならないよう庭や公園にしたところ、
市民の憩いの場になったことから全米に広がりました。
日本でも、公園やまちなかにおいて草花を育てることで、景観の向上を図るとともに、
花壇づくりを通した地域のコミュニティづくり、
さらに、地域の活性化に寄与しています。

づくり

運営サポート

里山の風景づくり
公園緑地をはじめ、私有の屋敷林、里山などで、
「里山の風景を守るボランティア」の仕組みをつくります。
管理運営に関わる市民グループの活動を支援し、
活動を契機とするコミュニティづくりをサポートします。

のコーディネート
対象の森林や雑木林を、将来どうしていきたいか地域の皆さんと共に考え、ビジョンを提案します。さらに、ビジョンを実現するための年間計画を作成し、具体的な活動につなげます。
年間を通した活動のコーディネートや勉強会、計画づくり、ガイドラインづくりなどを行います。
のコーディネート
また水田によって適した管理や稲の種類も違います。地域の皆さんと共に考え、その水田にあった管理や活動手法を提案します。年間を通した活動のコーディネートや計画づくり、ガイドラインづくりなどを行います。
里山保全研修
安全に楽しく活動を続ける知識やノウハウを伝えます。
関連プロジェクトの記事を見る
-
武蔵野エリアにおける都市公園の管理運営
私たちNPO birthは、国分寺崖線や玉川上水など、水とみどり豊かな「武蔵野エリア」にある7つの都立公園について、2011年より指定管理をおこなっています。私たちNPO birthが構成団体として参加する指定管理者「武蔵野の公園パートナーズ」は、「人・自然・まちが元気になる公園に」をコンセプトに、武蔵野の自然と文化を大切にしながら、地域のみなさんとともに公園づくりをすすめています。
- #エコロジカルマネージャー
- #パークコーディネーター
- #パークマネジメント
- #パークレンジャー
- #指定管理
-
狭山丘陵における都市公園の管理運営
私たちNPO birthは、2006年から東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵において、都立公園5公園と狭山・境緑道の指定管理を行っています。私たちNPO birthが構成団体として参加する指定管理者「狭山丘陵パートナーズ」は、これまで里山のポテンシャルを引き出しながら、現代社会が抱える様々な問題を解決していく「サステナブルチャレンジ」をコンセプトに、狭山丘陵の広域的な連携推進や、都民協働による里山風景の保全などをすすめています。
- #エコロジカルマネージャー
- #パークコーディネーター
- #パークマネジメント
- #パークレンジャー
- #指定管理
-
西東京市立公園の管理運営
私たちは、2016年から、西東京市内にある西東京いこいの森公園を含む55箇所の市立公園の一括管理に携わっています。地域の拠点として愛され、市民協働で育まれる公園づくりをすすめています。
- #パークコーディネーター
- #パークマネジメント
- #パークレンジャー
- #指定管理
その他の私たちのサービスを見る
-
Park Management
みんなに愛される公園づくり
指定管理事業の実績と、パークマネジメント(公園管理運営)のノウハウ、3つの専門チームによる連携で、地域に愛される公園づくりをサポートします。
-
Ecological
都市の生物多様性を育む
公園緑地、企業緑地、民間緑地、ビオトープなど、あなたの身近な自然環境の保全をサポートいたします。調査、計画、管理まで一貫して対応します。
-
Education
自然のために
行動できる人を育てるターゲットにあわせた環境教育プログラムや展示などの企画運営のほか、学校ビオトープや総合学習など学校教育等のサポートも対応しています。
-
Partnership
みどりのまちづくりを進める
公園緑地の利活用、エリアマネジメント、地域連携によるイベント、協働による保全活動など、パートナーシップによるみどりのまちづくりを支えます。
-
Consulting
身近なみどりの
コンサルティング現場で培った技術とノウハウを元に「課題解決」につながる具体的な提案を行います。SDGs、OECM、企業緑地の活用など様々なご相談に対応します。
-
Media Support
自然環境番組制作
メディアサポート数々の番組・企画制作に関わり、実績を積み上げてきたNPO birthなら、企画提案からコンテンツの完成まで、さまざまな要望にお応えいたします。