スタッフブログ

スタッフ紹介
スタッフ&インターン募集中
スタッフブログ
リンク

スタッフブログ

  • HOME  >  
  • ブログ  >  
  • 【Seattleだより】第34回 アメリカン・コミュニティガーデン協会・コンフェランス(大会)スタート!

【Seattleだより】第34回 アメリカン・コミュニティガーデン協会・コンフェランス(大会)スタート!

2013年8月10日 /コミュニティガーデン

b_DSC_0754横断幕.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




今日から、いよいよACGA(アメリカン・コミュニティガーデン協会)の大会です。
と言っても、今日はプレ会議。
明日からの本番に備えて、ゆる~く繋がりをつくる場です。

 

午前中は、それぞれの活動を主催するパネリストが登壇し、コミュニティガーデン活動を拡げる・続ける、をテーマに、資金調達や経済活動につなげる試みについて、会場とのディスカッションが行われました。
パネリストには、なんと赤ん坊連れのお母さんも!この会議は、女性率がとっても高くて、なんともアットホームな雰囲気です。
パネルディスカッション.JPG赤ちゃん.JPG

 

 

 

 

 

 

 


 

 
午後は、エキジビションタイム(団体ブース出展)。会場のロビーのみならず、中庭には動物たちもいて、とってもにぎやか。

b_DSC_0641ブース④.jpgブース.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 
アヒル.JPGb_DSC_0732エキシビ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


今回、驚いたのは、ファーミング(農的生活)のすすめ、がとても多かったこと。なんと、シアトルではヤギを飼うことが人気だとか。新鮮なミルクやチーズを日々いただけるほか、ヤギの癒し効果も魅力のようです。ですから、ガーデニングのスターティングキット(初心者が始めるための一式セット)に並び、ヤギ飼いのマニュアルや相談窓口までありました。そのヤギも、中型犬ぐらいの大きさで、これなら都会でも飼えるかも・・。東京じゃムリムリ・・と思いきや、数年後にはヤギ飼いがトレンドになっているかもしれませんね~。

ヤギ.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欧米の人たちはミツバチ大好きですが、Bee関連のブースも目立ちました。
Bee1.JPGBee2.JPG

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのほか、ネイティブプラントやネイティブシード、里山のような循環型農園(ガーデン)のすすめなど、そそられるブースがたくさん!

ブース②.JPGブース③.JPG

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外ではフラッグをつくるワークショップも。

フラグ①.JPGフラグ②.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな美しいフラッグも!
フラグ③.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

展示されているポスターも、どれもデザインが秀逸です。
ポスター.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夜には、ウェルカム・パーティが開催されました!
ACGAのパーティは、草の根団体の参加が多いためか、とってもフランクであったかい雰囲気。ケータリングに並んでホットドッグを選び、味の濃いオーガニックアイス(豆腐が主原料!)を食べながら、わいわいにぎやかにおしゃべりが弾みます。

パーティ.JPGパーティ食事.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

私たちの隣にたまたま座った若者は、バージニア州でボランティアコーディネーター兼環境保全の仕事をしているダン。ボランティアと一緒に外来種の選択除草をしている、とのこと。そう、アメリカで一番困っているのが、日本産のイタドリ(ジャパン―ズ・ノック)。そして日本で一番困っているのが、アメリカ産のセイタカアワダチソウ。どちらも母国ではありえないほど大きくなってしまうのですね。またカブトムシやトンボ、キツツキの仲間についてなど、生きもの話で盛り上がりました。

b_DSC_0791ダンと.jpg 

 

 

birth-bstaff |  comments(0) |  trackbacks(0)

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

http://www.npo-birth.org/mt/mt-tb.cgi/964