スタッフブログ

スタッフ紹介
スタッフ&インターン募集中
スタッフブログ
リンク

スタッフブログ

ステンドグラス

2010年6月29日 /事務局だより

今日は梅雨らしい天気になりました。
事務所のある西東京市でも、アジサイが咲き誇り、梅雨の景色を彩っています。
事務所では、朝から中川くん、丹ちゃん、イソが2月に研修で行ったサンフランシスコの報告書を作っています。

 

報告書作成作業の合間、ふと、窓を方に目をやると、ガラスに何か張り付いています。

 

100629-1.jpg

続きを読む

山ふるへ。

2010年6月28日

山のふるさと村、通称「山ふる」。

秩父甲斐国立公園内にある有名な自然公園施設です。

先日、施設見学に行ってきました。

時々よその施設に足を運び、色々刺激を頂いてくるのも大切なことです。

 

自分たちの勤務地が東京の外れと言われることもありますが、とんでもない。

山ふるは限りなく山梨に近い。まさに"奥多摩の奥"にありました。

 EP070075.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

小雨がネムを濡らしている

2010年6月28日 /里山民家だより

時は紀元前5世紀、春秋時代の中国。

 
越の国王は、呉国を滅ぼすための計略として、美女「西施」を呉国王のもとに送り込む。呉国王は、西施の色香に迷い、やがて呉国は滅んでしまう。

呉国の人民は、国を乱した妖怪として「西施」を殺してしまう。

 

100627.jpg

 

続きを読む

有朋自遠方来

2010年6月25日 /事務局だより

 東京では、
「もう夏!」
って感じの日が続いています。

 

青い空、ギンギンギラギラの太陽、木立を駆け抜けるさわやかな風。
セミの声、チョウたちの舞い、初夏の花々。
そして、ワールドカップでの16強入り。
暑い、熱い毎日です。

 

さて、昨日は、遠方から友人2名が野山北・六道山公園を訪ねてくれました。

 

100625.jpg 

 

続きを読む

おぼろ月夜にさそわれて

2010年6月23日 /四季おりおり

朝は小雨交じりの曇天、昼からは真っ青な晴天。
今日は、梅雨らしい一日でした。
狭山丘陵では、ニィーニィーゼミが鳴き始め、アジサイも満開です。初夏って感じですね。

 

真夏ほどは暑くないものの、一日が終わった頃には、汗で肌がベトベトしています。

さっとひと風呂浴びると気分も爽快。
脱衣所の窓から外を見ると、夜空には、ちょうど良い頃合いのおぼろ月。

 

100623-1.jpg 


 

続きを読む

挨拶くらい...。

2010年6月21日 /事務局だより

 

東京では、どよ~ん、と蒸暑い日が続いています。
九州など、地域によっては大雨警報が出ている場所もあり、被害が心配されます。十分に注意して下さい。

さて、今日、事務所に出てくると、ツバメの巣がもぬけのカラになっていました。
「あれ!~」金曜の夜には、みんないたのに。
土日で巣だってしまったようです。

 

100621-t.jpg 

続きを読む

見知らぬ誰かのために

2010年6月20日 /里山民家だより

野山北・六道山公園のボランティアは、安全に対する意識が非常に高く、作業前には、朝礼と準備運動、危険予知活動を行います。危険予知活動は、現場に到着してからも行い、作業の安全を守っています。


こうした日々の安全活動のほか、年に4回、季節に応じた安全管理講習を実施しています。例えば、夏なら熱中症や毒虫に関する講習、秋にはスズメバチに関する講習といった具合です。


これに加え、年に2回、救急法講習も行っています。救急法講習は、理論と実践で構成され、AEDの練習機を使った本格的な講習となっています。

 

100610.jpg

続きを読む

二の字、二の字は「すまん」の気持ち

2010年6月20日 /自然環境保全

狭山公園の中にある宅部池(ヤケベイケ)の水面に、「二の字」がたくさん浮かんでいます。

さてこれは何でしょう?

 

P1040774.JPG

 

 

続きを読む

小さくて、大切なつながり

2010年6月18日 /みどりの市民協働

今日の東京は、午後3時頃から雨が降り始め、時間を追うごとに雨脚は強くなってきました。
さて、雨が降る前の時間、狭山公園では、ボランティアさんによる花壇の手入れ作業が行われていました。蒸し暑い中、汗びっしょりになりながら、丁寧に、手作業で雑草を抜いていきます。


そこに、毎日、ウォーキングをしているご近所の奥様4人が通りかかりました。どちらかともなく、声をかけあい、何やら楽しそうに話をしています。
しばらくすると、ボランティアさんの一人が、パークセンターの中に入っていき、何かを持って外に出て行きました。ボランティアさんが持っていったのは、「ラベンダースティック」の材料でした。

 

20100618.jpg

続きを読む

想い出の味

2010年6月17日 /四季おりおり

今日は暑い日でしたね。
暑くて、暑くてクラクラしてしまいました。
暑い、と言えば、ワールドカップ。
日本とカメルーン戦も熱かったのですが、昨夜のスイスVSスペイン戦は凄かった!
今日、スイスは、職場でも学校でも家庭でも、昨日のスペイン戦の話題一色だったそうです。

 

さて、あまりヒートアップしていると疲れてしまいます。夕涼みに八国山を散歩してきました。

すると道ばたに大きなビワの木を見つけました。
もう少しで熟しそうです。

 

biwa.jpg

続きを読む

きゅうり一本勝負!

2010年6月16日 /四季おりおり

近所の野菜直売所の店頭に夏野菜が並ぶようになってきました。
「枝豆、キュウリ、なす、トマトetc」

 

こう蒸暑いと、なんか夏らしいものが食べたくなります。
さらっと、冷たく、歯ごたえがシャッキリしているもの。
そこで、今日は、キュウリを買い求めてきました。

kyuri.jpg

 

続きを読む

尾形光琳の風景

2010年6月15日 /レンジャーの自然情報

柔らかなみどり色の湿地の中に、あざやかな深紫の花が、くっきりと浮かび上がる。

その風景は、あたかも尾形光琳の「燕子花(かきつばた)図屏風」のようです。

 

hanasyoubu.jpg

続きを読む

東村山の自然を愛し守る会 野鳥観察会

2010年6月14日 /みどりの市民協働

東村山の自然を愛し守る会の野鳥観察会に参加してきました。


愛し守る会は30年以上の歴史を持つ会で、狭山公園で毎月、野鳥観察会を行っています。

この日は20名ほど集まり、和気藹々とした雰囲気で野鳥を探しました。

 

P6060217 -1.JPG

続きを読む

すし詰めさん

2010年6月14日 /事務局だより

 つばめの子たちがどんどん大きくなっています。
つい2週間ほど前には、小さな小さな卵だったのに。
その成長ぶりには驚きです。

 

体が大きくなってくると、必然的に巣は狭くなってきます。
今のところ、なんとか納まっていますが、すし詰めです。
それでも昼の間は、子供達だけなので、まだ何とかなっているのですが、夜になると両親も一緒に過ごします。両親は、巣の縁につかまりながら夜を過ごしています。
ちゃんと眠れているのかな?ちょっと心配です。

100614.jpg

続きを読む

大相撲

2010年6月13日 /レンジャーの自然情報

 道ばたに生えているオオバコを見ると、なぜか「くさ相撲」を思い出します。
子供の頃は良くやりました。
茎の両はじを持って、エイ!と引き合い、勝ち負けを決める単純な遊びでした。


ところで、なんで「くさ」+「相撲」と呼ぶのでしょうか?
草と草を引き合うだけなので、「くさ」+「引き」の方が的確ではないか。
でも、考えてみれば、「くさ引き」じゃ~ワクワク感がないですよね。
「相撲」となれば、手を汗握る勝負!って感じがして、楽しさが倍増するからなのでしょう。

誰が名付けたか「くさ相撲」。

子供心を上手くつかんだ良いネーミングですね。

 

さて、下の写真。
今日、狭山公園で見つけたヘラオオバコです。

100613-1.jpg

続きを読む

いずれあやめかかきつばた

2010年6月11日 /自然環境保全

昨日は、朝から青空が広がり、午後には夕立もありました。打って変わって、今日のようないつ降りだしてもおかしくない空模様。そろそろ梅雨の走りなのでしょうか。
いつの間にかクリの花が満開となり、辺りに甘い香りを振りまいています。

 

写真は、東村山市にある北山公園の菖蒲園です。
向こうに見えるのが八国山緑地。
朝露に濡れる花菖蒲を見ようと、朝からお客さんが来ていました。

あやめなのか、かきつばたなのか、いずれにしても見ごろを迎えています。今年は、春が寒かったので、菖蒲も花が遅れたそうです。今週末が見頃のピークだそうです。

 

 

20100611-1.jpg 

 

続きを読む

birth野外ミーティング

2010年6月 9日 /事務局だより

今日は月に一度のbirthミーティングの日でした。
普段は、朝から晩まで事務所の中で会議漬けのミーティングですが、今日は、久しぶりに外に出ました。


行き先は、ボランティアが管理している都内の自然観察施設です。
約110名のボランティアが、湿地や草地の保全や自然観察活動を行っています。
まず、ボランティアさん3名に、ボランティア活動の仕組みについてご説明いただき、その後、小雨が降る中、自然観察園を案内して頂きました。

 

100609-1.jpg

 

続きを読む

可愛い奴ら

2010年6月 8日 /事務局だより

子ツバメの目が開きました。
どんどん可愛くなっています。
ぼよんぼよんの産毛が黒くなり、だいぶ鳥らしくなってきました。

 

 

100609.jpg 

 

続きを読む

きずな

2010年6月 7日 /四季おりおり

田植えも無事終わり、今日は久しぶりのOFF。
そう言えば、今年も半分近く過ぎようとしています。


もう遠い昔のような気もしますが、今年は雪の多い年でした。
春が来るのが遅れ、さくらも開花も4月に入ってからでした。
気温の低い春が続き、野菜の値段も高めでした。


あっと言う間の半年でした。

田植えの日、タメ池は、ザリガニ釣りの親子で賑わっていました。
写真は、そんな親子のショットです。
 

100607-1.jpg

 

続きを読む

ヒナ孵る

2010年6月 5日 /事務局だより

ツバメのヒナが孵りました。


今年は5羽います。
まだ、目も開いていないのに、巣から身を乗り出し、親の帰りをまっています。
ぼよぼよの産毛、トカゲのような口、飛び出した目、正直、可愛くありません。

(ガッチャマンのようにも見えます)
しばらくすると鳥らしくなりチャーミングにはなるのですが、今は、小さい怪獣のようです。

 

100605.jpg

 

 

 

続きを読む

Natural high!

2010年6月 4日 /イベント情報

もう10日もたってしまいましたが、山梨県道志村でおこなわれた「自然と音楽とアウトドアの祭典:Natural high!」に行ってきました。

森の中のキャンプ場に、2500人の人が集まります。だいたい20代~30代が多いのかなあ。なにやらみんな集まっていますがこれは?

ナチュラルハイ 126.jpg
続きを読む

ウシガエル

2010年6月 4日 /自然環境保全

今日、近所の公園を歩いていると、タメ池の水面にたくさんの波紋が立っているのが見えました。

「あれ!」

近くによってみると、10センチ位の物体が水面に浮かんでいます。この暑さで、水質が悪化してしまったのか、みな苦しそうな顔でパクパクしています。

 

さて、こいつらの正体は何でしょう?

 

usigaeru.jpg

 

 


 

続きを読む

ホタルの季節

2010年6月 4日 /レンジャーの自然情報

夏のような日が続いています。
日中は、Tシャツ一枚でも十分でした。
今日、山の中を歩いていると、日当りの良い斜面でホタルブクロが咲いていました。

 

 

100603hotabukuro.jpg 

続きを読む

1300年の時を超えて

2010年6月 2日 /レンジャーの自然情報

今日の狭山丘陵は、真っ青な青空のもと、さわやかな風が木立をゆらす夏の避暑地のような気候でした。空には、けたたましく鳴きながらホトトギスが飛び、雑木林の中では木漏れ日がゆらめいていました。


今、日当りの良い場所では、ウツギが咲きはじめました。
白い小さな花が、たわわに咲き乱れています。

 

100602.jpg

 

続きを読む

八王子のエイビットスクエア

2010年6月 1日 /事務局だより

多摩ニュータウンの長池公園を中心に、

地域活性化支援などを行っているNPO フュージョン長池

今日は、フュージョン長池・理事長の富永さんにご招待いただき、

八王子駅近くのエイビットスクエア開所式に行って来ました。

P1020058.jpg

続きを読む