今年の春は素晴らしい!
冬の花と春の花が同時に咲き乱れてています。
今日は、武蔵国分寺公園に花見に行ってきました。
まず出迎えてくれたのは、シデコブシでした。

これはボケです。
園路沿いの植栽に使われていました。

同じく園路の植栽に使われているヒュウガミズキです。

これはミツバツツジです。

まだまだ椿もきれいです。

これはヤマザクラです。

これはユキヤナギです。
真っ白で、直視できないくらいまぶしいです。

これはショカッサイです。
紫の川のようです。

ソメイヨシノも満開です。

地味ですが、これも花です。オオカネメモチの花です。

シモクレンも今が盛りです。

最後は、モミジです。

こんなに花のきれいな年はめったにありません。
週末は瑞穂町から青梅周辺がねらい目です。
ぜひ、お出かけください。


































すてきな花だより ありがとうございます
ヒュウガミズキとありますが「レンギョウ」ではないですか?
我が家の庭で今満開です
まちがっていたらごめんなさい
Young Forest | 2012年4月12日 05:45
あ!ご指摘ありがとうございます。
レンギョウです。
事務局 | 2012年4月22日 21:31